いま話題の・・・!!

いま話題の・・・!!

 

「くるりんぱ」って知ってますか??

 

簡単に出来るヘアアレンジなのですが、

今日はそのやり方とひと手間加えたアレンジをご紹介致します(^^♪

 

まずはスタンダードなやり方です。

 

①ハーフアップに結ぶ

l

★point

結び目を少し緩めておくとやりやすいです♪

あとは顔周りの毛も少し残しておいてください。

 

②結び目の間に髪を通す

k

上から下に通して緩めておいたゴムをキュッと上にあげてきつくします。

トップやツイスト部分をバランスを見ながら引き出してあげるとおしゃれな感じもでますね!

仕上げはバレッタなどお気に入りのヘアアクセをつけてあげるとさらに可愛くなります(^^♪

 

ここまではスタンダードなくるりんぱになりますが、ひと手間加えてみます・・・

③残しておいた両サイドの毛を「編み込み」or「ツイスト編み」をして、

(この時も編み込み部分は少し引き出しといてあげたほうが良いです◎)

くるりんぱの結び目のゴム部分を隠すようにピンでとめてあげると・・・

 

 

d

 

さらに華やかな感じが出ますね☆彡

これならこのままでもいいですし、バレッタをつけてもOKです!!

ちょっとひと手間加えただけなのにちゃんとアレンジをしてる感じも出ます!

何かのイベントやお出かけのときはぜひやってみて下さい(^▽^)/☆

 

お店でも分かりやすくレクチャーさせて頂きますので、どんどんスタッフまでお尋ねください(^^♪

 

 

 

コメント