正しいシャンプーできてますか?

こんにちは。松原です。
毎日のシャンプーはとても重要です。
日々のシャンプーでどれだけ意識してますか?
使うもの、やり方次第で傷む原因に。。。
まずは正しいシャンプーのやり方をお伝えします。
①髪の毛をしっかりお湯で流す
しっかりと流せていないと、髪の内部に水分が浸透せず、
泡立ちが悪くなり、髪にシャンプー剤が侵入してしまいます。
洗い流したくない保湿成分も一緒に流してしまうので、要注意。
泡立ちがよくなると摩擦によるダメージもなくなります。
②しっかり頭皮を洗う
よほどでない限り、髪の毛は泡がつく程度できれいになります。
しっかりと毛穴をきれいにする意識で行ってください。
このとき頭皮を傷付けないように
爪は立てず、指の腹を使いましょう。
流す際もしっかり流してください。
シャンプー剤が残ってしまうと
頭皮の炎症やダメージに繋がります。
つづいてうちで取り扱っている
シャンプーをご紹介します!!
F プロテクトヘアシャンプー
F-フコイダンを豊富に含有したカゴメ昆布由来の海藻エキスを使用してます。
フコイダンには肌や頭皮に対して、高い保湿作用があり
肌のバリヤ機能及びヘアサイクルを正常に整え、頭皮の状態を健やかに保ちます。
確かなダメージケア効果でスタイルのフォルムを長時間キープできます。
しかも。。。
髪質、仕上がりの質感を
組み合わせで自由に変えられるので、
理想の質感を再現できます(*’▽’)
ちなみに私はこの季節、静電気で広がるので、
一番下のシャンプー、トリートメントもリッチのものにしました!!
もしわからない方は是非、ご相談ください。
コメント