ヘアカラーについていろいろ、、

ヘアカラーについていろいろ、、

 

こんにちわ、

今日は美容師らしくカラーについて書いてみます。

 

 

ヘアカラーって皆さん気になりますよね?

カラーだけでも見た目の印象が大きく変わります。

 

 

カラーには大きく暖色系、寒色系と分類されます。

 

簡単に言いますと

暖色系=赤味がかったカラー  レッド系、ピンク系、オレンジ系、、、

寒色系=赤味の少ないカラー  アッシュ系、ベージュ系、マット系、、、

このように分けられます。

 

 

暖色系は赤味の強いカラーなので

血色がよく見えたり、温かみのある印象に見えます。

image

特徴として髪にツヤが出やすいので

髪の傷みが気になる方、髪をキレイに見せたい方は

暖色系カラーがオススメです。

寒さと乾燥のこの時期には温かみのある暖色系カラーがより映えますo(^▽^)o

 

 

対して寒色系は赤味の少ないカラーなので

髪に透明感がでて、柔らかい印象になります。

image

俗に言う「外国人風カラー」と呼ばれるものこの系統で

西洋人特有の赤味のないクリーム色の髪色が

日本人ウケが良いのです。

日本人は誰しも憧れますよね〜(´-`).。oO

 

 

カラーが初めての方、

カラーに対しての疑問のある方、

カラーしたいけど傷みが、、と感じている方。

 

 

エルムズにお任せください!!

始めにしっかりとカウンセリングさせて頂き

お客様にあったヘアカラー、ヘアデザインを提供させて頂きます。

 

 

寒い時期こそヘアカラーでキレイに、華やかにしてみませんか??

エルムズスタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント