クセ毛の実態

クセ毛の実態

 

こんにちは!

今日はバレンタインですね!!

最近はバレンタイン用に売られているチョコレートに

どれも目移りしてしまい、つい自分で買ってしまう始末です。笑

 

 

突然ですが、

みなさんご自分の髪質がクセ毛で扱いにお困りではないですか?

広がる、うねる、細かく縮れたようなクセなど様々です。

 

そもそもどうしてクセが出るの??

こんな疑問を美容師をしているとよく耳にします。

 

色々な説がありますが、

髪の毛の主成分はたんぱく質で出来ており

水分を吸うたんぱく質と水分を吸わないたんぱく質が混在しています。

直毛の方はその配列が均一になっているのに対して

クセ毛の方はたんぱく質の配列がバラバラになっていて、

特に湿気があると水分の吸う箇所に偏りが出て

クセが出てくると言われています。

 

その他にも、遺伝的なものから

成長期の時や女性の場合だと出産後などホルモンバランスの関係で

クセ毛に変わったりすることもあります。

 

そんなクセ毛でお困りの方は

是非当店のストレートを体験してみてください!!

 

次回ダメージケアに重点を置いたエルムズこだわりのストレート技法の秘密

お伝えしたいと思いますので乞うご期待!!

 

image

 

 

 

 

 

コメント